Job Description
仕事内容:
会社方針および営業・薬事開発の要求に則って、オーソペディックス事業部製品、Sport Medicine事業部製品のテクニカルサポートの対応をお願い致します。
主な業務内容として手術ロボット、ナビゲーションシステムの導入先において下記対応を行って頂きます。
1.通常の定期メンテナンス(年一回)の実施。
2.故障時に病院を訪問し対応する。必要な判断(交換、入替え、修理等)を行う。
※学んで頂く場として、海外Certification取得、社内(日本国内)において研修・手術見学、更には海外での追加講習参加など、Trainingの実施がございます。
【その他業務内容】
◆ 顧客先での納品作業及び顧客への機器操作説明
◆入荷ならびに出荷時の検品
◆Sports Medicine事業部・オーソペディックス事業部製品の設置作業
◆顧客へのアフターサポート
◆故障時のトラブル対応(電話対応、訪問)
◆施設での検証・調査・説明
◆故障品の点検・一部修理・メンテナンス
◆修理作業場の整備・管理
◆交換品の海外発注及びForecast
◆海外への故障品の入出荷作業・管理
◆User Manual、Trouble Shooting manualの作成
◆器具の術後メンテナンス(洗浄手順方法など)の手術室サポート
◆ 品質管理部門との協力による苦情対応
◆キャピタル器機の返却前点検、洗浄検証、施設への報告
◆ 保守契約販売と保守サービスの実施、及び保守売上処理関連業務
◆契約施設に対する定期点検訪問
◆請求についての管理
◆保守サービスの販売サポート
◆営業・関係部署への技術・保守トレーニング
◆必要な知識・スキルに対するトレーニング資料の作成と実施
◆トラブル対応・保守・メンテナンス等の勉強会の実施
◆請求についての管理(レンタル料)
◆レンタル品についてのCAPEX管理、イベント開催時のサポート
◆その他上記に関わる業務全般
※【出張・身体的要件】
出張:国内30%
Physical Demands:10キロ以上の医療機器の持ち運び要
応募資格:
【必須条件】
3年以上の医療機器デバイスの修理業務、フィールドエンジニアの経験
英語会話力
ME検定2級以上
電気の基礎知識と修理経験
オシロスコープ等を使用した解析ができること
【尚可】
整形外科人工関節領域における勤務経験
医療機器企業での電気電子機械デバイスのフィールドエンジニアの経験
ネットワークの知識およびPACS関連の業務経験
勤務時間・曜日:
平日:月~金 7.5時間勤務(60分休憩)フレックスタイム制度
休暇・休日:
土日祝
給与:
*ご経験により異なります
待遇・福利厚生:
社会保険完備
その他:
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 5,000,000円 - 6,000,000円 年俸
平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間